ストロベリーフロート 【デザート】
2014/03/16
■本日のレシピ 『ストロベリーフロート』

■材料(1人分)
DFCダイスドストロベリー(加糖): 50g
ジンジャーエール: 120ml
アイスクリーム: 1スクープ50g
■作り方
冷蔵庫で約6時間解凍したダイスドストロベリーを
ミキサーにかけピューレ状にする。
氷を入れたグラスにこのピューレを入れ、
ジンジャーエールを注いで軽くかき混ぜる。
最後にアイスクリームを浮かべる。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
冷凍いちごの大きなメリットは、とれたての新鮮なおいしさが生きていること、
そして、さまざまなメニューに簡単に使える、その手軽さです。
あえて多くは手を加えず、そのおいしい色合い、いちご本来の味と香り、
果肉の歯ごたえを活かす冷たいドリンクもおすすめです。

今回は、フロートに使うアイスクリームにも、
ダイスドストロベリーを混ぜ込んでみました。
見た目にもかわいらしいフロートになりますね。

冷凍フルーツ、ダイスドストロベリーに関するお問合せは、ディーエフシー・フーズへどうぞ。
《チーズケーキ、冷凍フルーツ、食品輸入販売のディーエフシーフーズ》

■材料(1人分)
DFCダイスドストロベリー(加糖): 50g
ジンジャーエール: 120ml
アイスクリーム: 1スクープ50g
■作り方
冷蔵庫で約6時間解凍したダイスドストロベリーを
ミキサーにかけピューレ状にする。
氷を入れたグラスにこのピューレを入れ、
ジンジャーエールを注いで軽くかき混ぜる。
最後にアイスクリームを浮かべる。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
冷凍いちごの大きなメリットは、とれたての新鮮なおいしさが生きていること、
そして、さまざまなメニューに簡単に使える、その手軽さです。
あえて多くは手を加えず、そのおいしい色合い、いちご本来の味と香り、
果肉の歯ごたえを活かす冷たいドリンクもおすすめです。

今回は、フロートに使うアイスクリームにも、
ダイスドストロベリーを混ぜ込んでみました。
見た目にもかわいらしいフロートになりますね。

冷凍フルーツ、ダイスドストロベリーに関するお問合せは、ディーエフシー・フーズへどうぞ。
《チーズケーキ、冷凍フルーツ、食品輸入販売のディーエフシーフーズ》